About us
日頃のご愛顧誠にありがとうございます。
9月の空席状況のお知らせです。
お問合せ、ご予約は電話でのみ承っております。
0742-22-9707まで是非お待ちしております。
13日(土) 昼 〇 /
14日(日) / 夜 △
21日(日) 昼 △ / 夜 〇
24日(水) 昼 △
25日(木) / 夜 △
26日(金) / 夜 〇
27日(土) 昼 〇 / 夜 △
日頃のご愛顧誠にありがとうございます。
2025年11月までのお休みのお知らせをいたします。
7月
3日(木)、5日(土)、7日(月)、8日(火)、14日(月)、20日(日)の夜、21日(月)、
27日(日)の夜、28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
8月
4日(月)、11日(月)、15日(金)、16日(土)、17日(日)、18日(月)、25日(月)、
27日(水)、28日(木)、29日(金)、30日(土)、31日(日)
9月
1日(月)、8日(月)、15日(月)、22日(月)、23日(火)、28日(日)、29日(月)、
30日(火)
10月
5日(日)、6日(月)、12日(日)の昼、13日(月)、20日(月)、
25日(土)から31日(金)まで
11月
1日(土)、2日(日)、3日(月)、10日(月)、17日(月)、23日(日)の夜、24日(月)、
28日(金)、29日(土)、30日(日)
御予約は2ヵ月先の同日まで、お電話でのみ承っております。
何卒よろしくお願いいたします。
Thank you for your interet in our restaurant.
We accept reservations up to two months ahead just on the same date.
Our closed dates are below. Please check it.
If you would like to make a reservation, please give us a call +81 742 22 9707.
July
3(Thurs)、5(Sat)、7(Mon)、8(Tue)、14(Mon)、20(Sun)Dinner、21(Mon)、
27(Sun)Dinner、28(Mon)、29(Tue)、30(Wed)、31(Thurs)
August
4(Mon)、11(Mon)、15(Fri)、16(Sat)、17(Sun)、18(Mon)、25(Mon)、
27(Wed)、28(Thurs)、29(Fri)、30(Sat)、31(Sun)
September
1(Mon)、8(Mon)、15(Mon)、22(Mon)、23(Tue)、28(Sun)、29(Mon)、
30(Tue)
October
5(Sun)、6(Mon)、12(Sun)Lunch、13(Mon)、20(Mon)、25(Sat)~31(Fri)
November
1(Sat)、2(Sun)、3(Mon)、10(Mon)、17(Mon)、23(Sun)Dinner、24(Mon)
28(Fri)、29(Sat)、30(Sun)
※We are opened for Lunch every Wednesday, Thursday, Sataurday and Sunday.
The lunch menu is same Omakase as dinner.
日頃のご愛顧誠にありがとうございます。
2021年6月6日(日)より、ならまちで再スタートしております。
新住所 奈良市紀寺町968
【客席】
カウンター 6席
テーブル 2名様×2卓(お席合わせて4名様まで可能)
個室 3~6名様 ※個室ご利用の方は個室利用料10%別途頂戴いたします。
【営業時間】
昼 12:00~のみ
夜 18:00~19:00(最終入店)
※店内はエントランスを含めてすべて禁煙です。店舗周辺での喫煙も近隣の方々のご迷惑となりますので、ご遠慮いただいております。ご協力お願いいたします。
【ご予約】
2ヵ月先の同日までのご予約が可能です。ご対応は朝の10時から夜21時まで、電話でのみ受付けております。営業時間中は電話に出られないこともございますのでご了承くださいませ。※メールでのご予約はお受けしておりません。ご予約は基本2名様より承っております。
☎0742-22-9707
【お支払い】
現金、またはクレジットカード(VISA, Master, American Express) 利用可。
【撮影につきまして】
店内での撮影は、ご提供させて頂いた料理のみの撮影に限らせて頂きます。(そちらも控えめにお願いいたします)
動画、録音は一切ご遠慮ください。
店内内装の撮影(キッチン、カウンター内含む)はご遠慮いただいております。
また心を込めて、真摯に料理と向き合う料理人です。料理人を含め、スタッフの写真もご遠慮くださいませ。
ご来店下さった方に初めて感じて頂きたい空間を目指した新店舗でございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
これからも益々精進して参ります。ご予約お待ちしております。
Foodion ~食のプロフェッショナル論~
https://foodion.net/interview/masato-nishihara?lang=ja
関西食文化研究会 ~味・技・人 激白ストーリー~
http://www.food-culture.jp/waza/story70.html